「WordPressで学ぶPHP(3)関数編」を発売しました。
本書は「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」「WordPressで学ぶPHP(2)データ構造(配列・オブジェクト)編」の続編にあたり、PHP組み込みの関数や、独自の関数を作る方法などを解説します。
Kindle本で、定価400円です。
Movable TypeのiOS用クライアントアプリがリリース
Movable TypeのiOS用公式クライアントアプリとして、「Movable Type for iOS」がリリースされました。
AppleのAppストアから無料でダウンロードすることができます。
Movable Type for iOSは、Data APIを活用したアプリです。
現状では、記事/ウェブページの作成/編集や、画像のアップロードなどを行うことができます。
記事編集画面では、テキストと画像の2種類のブロックを組み合わせて、記事を作っていくことができます。
ブロック単位で並べ替えたり、削除したりすることができます。
なお、Movable Type for iOSを利用するには、Movable Typeのバージョン6.1以降(Data APIバージョン2以降)が必要です。
ただし、Movable Type 6.1.1まででは、記事やウェブページのプレビューを行うことができません。
