「WordPressで学ぶPHP(2)データ構造(配列・オブジェクト)編」を発売しました。
本書は「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」の続編にあたり、PHPの「データ構造」(配列とオブジェクト)について解説します。
配列やオブジェクトは、頭の中で考えるだけでは、イメージがつかみにくいです。本書では図を多用して、配列やオブジェクトをなるべく分かりやすく解説することを心がけました。
Kindle本で、定価250円です。
Windows用のKindle本ビューワ「Kindle for PC」日本語版がリリース
Windows上でKindle本を読むためのアプリ(ビューワ)として、「Kindle for PC」の日本語版がリリースされました。
Windowsのパソコンやタブレットで、Kindle本を読むことができるようになります。
Kindle本のビューワは、これまではiOS用とAndroid用がリリースされていました。
英語版ではWindows用もリリースされていましたが、日本語版はまだありませんでした。
また、Webブラウザ上で動作する「Kindle Cloud Reader」はすでにありましたが、和書には対応していないという問題がありました。
今回リリースされたKindle for PCは、和書にも対応しています。
ルビや、見開きのコミックなどにも対応しています。
デスクトップパソコンの大きな画面でKindle本を読んだり、Windowsタブレットで外出中にKindle本を読んだりすることができるようになります。
また、他のKindle端末(アプリ)と同期することもでき、外でタブレットで読んだ続きを、家のデスクトップPCで読む、といったこともできます。