拙著「個人投資家は低位株で儲けなさい」が発売されました。
株価が安い「低位株」に投資する方法を解説しています。
自由国民社刊で、定価1,512円(消費税込み)です。
大納会
今日(12月30日)は、年内の株式取引最終日の大納会でした。
日経平均株価の終値は、前日末279.07円安の17,450.77円でした。
今日一日だけを見ればマイナスですが、年間を通してみると陽線で、3年連続の陽線になりました。
2012年秋の選挙で自民党が勝利し、アベノミクスが始まって以来、株式市場は上昇傾向が続いてきました。
今年は、前半は値下がり傾向でしたが、後半から盛り返してきました。
特に、10月末の日銀の金融緩和から、一段と株高になりました。
1980年代末のバブルとその崩壊から後は、TOPIXが1700~1800ぐらいまで上がるとピークになって、下落し始める傾向が見られます。
今日のTOPIXの終値は1407.51だったので、これまでと同じパターンが繰り返されると仮定すれば、あと20~30%ぐらいは上がる余地があると考えられます。
来年も上昇が続くことを期待したいです。