拙著「個人投資家は低位株で儲けなさい」が発売されました。
株価が安い「低位株」に投資する方法を解説しています。
自由国民社刊で、定価1,512円(消費税込み)です。
「Windows 10」発表
米国時間の2014年9月30日に、米Microsoft社がWindowsの次期バージョンの「Windows 10」を発表しました。
Windows 8の次なのでWindows 9かと思われていましたが、意表をついてWindows 10と名付けられました。
Announcing Windows 10(米Microsoftの「Blogging Windows」ブログ)
Windows 8はユーザーインターフェースを大幅に刷新し、スタートボタンを廃止しました。
しかし、スタートボタンはWindows 95以来20年近く使われていて、Windowsユーザーに染みついています。
この点が、従来のWindowsユーザーに不評でした。
そこで、Windows 10ではスタートメニューが復活する模様です。
また、Windows 8で新たに「Windowsストアアプリ」が追加されました。
しかし、Windowsストアアプリはフルスクリーンで動作し、従来のデスクトップアプリとの使い分けが複雑です。
そこで、Windows 10ではWindowsストアアプリもデスクトップ上のウィンドウの中で動作させることができるようになるとのことです。
ベータ版(Windows 10 Technical Preview)が、近々公開されます。
公開されたら試してみたいです。