「WordPressで学ぶPHP(4)通信編」を発売しました。
本書は、「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」「WordPressで学ぶPHP(2)データ構造編」「WordPressで学ぶPHP(3)関数編」の続編にあたり、Webブラウザとサーバー(PHP)との通信と、PHPから他のサーバーに通信することについて解説します。
2014年9月のMovable Type関連イベント
2014年9月のMovable Type関連イベントをまとめます。
- MT Live(9月10日/24日)
- 【MT東京-06】Movable TypeプラグインカタログVol.1(9月26日)
- Movable Type クラウド版ハンズオンセミナー(9月24日)
- 最適化によるサイトパフォーマンス向上術(9月29日)
MT Live
2014年9月10日(水)および9月24日(水)に、MT Live(Movable Typeのもくもく会)が開催されます。
もくもくと作業するだけでなく、シックス・アパートの中の人に質問したりすることもできます。
入退場自由ですので、Movable Typeでお困りのことがある方もぜひご参加ください。
MT Liveの概要は以下の通りです。
日時 | 2014年9月10日(水)/24日(水) 16時~20時 |
---|---|
場所 | コワーキングスペース茅場町 Co-Edo 東京都中央区新川1-3-4 PAビル5F(地下鉄茅場町駅から徒歩約5分) |
費用 | MT Live自体は無料(コワーキングスペースの利用料が1,000円) |
参加ご希望の方は、MT LiveのFacebookページでお申し込みください。
なお、MT Liveは毎月第2・第4水曜日に開催しています。
10月以降も、12月10日(水)までの開催が決まったとのことです。
【MT東京-06】Movable TypeプラグインカタログVol.1
2014年9月26日(金)に、MT東京主催で「【MT東京-06】Movable TypeプラグインカタログVol.1」を開催します。
Movable Typeのプラグインの仕組みの解説や、プラグインの紹介を行うセッションを予定しています。
【MT東京-06】Movable TypeプラグインカタログVol.1は以下の通りです。
日時 | 2014年9月26日(金) 17時30分~21時 |
---|---|
場所 | 株式会社IDCフロンティア セミナー会場 東京都新宿区四谷4-29(地下鉄新宿御苑前駅から徒歩約5分) |
セッション |
|
費用 | 500円 |
定員 | 60名 |
参加ご希望の方は、DoorKeeperの当イベントのページでお申し込みください。
Movable Type クラウド版ハンズオンセミナー
Movable Type 6のクラウド版についての、ハンズオンセミナーです。
Movable Type 6の基本から、クラウド版独自の機能までを、4時間かけて学ぶことができます。
また、書籍「Movable Type 6本格活用ガイドブック」が無償提供されます。
Movable Type クラウド版ハンズオンセミナーの内容は以下の通りです。
日時 | 2014年9月24日(水) 14時~18時 |
---|---|
場所 | シックス・アパート オフィス (地下鉄赤坂見附駅から徒歩約5分) |
費用 | 無料 |
定員 | 7名 |
参加ご希望の方は、シックス・アパートの当イベントのページでお申し込みください。
定員が少ないので、お早目にお申し込みください。
最適化によるサイトパフォーマンス向上術
Movabel Typeで製作したサイトの表示を高速化する方法や、Movable Typeの管理画面の動作を高速化する方法などを解説するセミナーです。
また、Amazon Web Serviceと組み合わせた高速化についても解説されます。
「最適化によるサイトパフォーマンス向上術」の概要は以下の通りです。
日時 | 2014年9月29日(月) 13時~16時20分 |
---|---|
場所 | 関東ITソフトウェア健康保険組合 市ヶ谷健保会館 (地下鉄曙橋駅下車徒歩約8分) |
費用 | 無料 |
定員 | 70名 |
参加ご希望の方は、シックス・アパートの当イベントのページでお申し込みください。