拙著「個人投資家は低位株で儲けなさい」が発売されました。
株価が安い「低位株」に投資する方法を解説しています。
自由国民社刊で、定価1,512円(消費税込み)です。
MT Hackathon終了
昨日(2014年6月28日)、シックスアパートの新オフィスにて、MT Hackathonが開催されました。
今回は、今までのHackathonとは異なり、「Data APIでChromeアプリ/拡張機能を作る」というテーマが設定されました。
また、優勝者には商品がプレゼントされるという特典もありました。
朝10時集合でしたが、あいにく雨だったこともあって、最初は集まりが良くありませんでした。
しかし、徐々に参加者が増えて、最終的には10名ほどの参加がありました。
夕方5時ごろまで各自が作品を作り、その後発表となりました。
皆様がData APIとChromeを組み合わせた面白い作品を発表されました。
審査の結果、優勝と準優勝は以下に決まりました。
内藤さんの作品には、「うちが買いたい」という声が上がっていました。
- 優勝:内藤さん(テンプレートの差分を比較してマージするツール)
- 準優勝:大和さん(Movable Typeを経由してShortNoteに投稿するツール)
皆様が真面目な作品を発表される中、私はネタに走って「Movable Type Quiz」というChromeアプリを発表させていただきました。
クイズの問題と解答をMovable Typeの記事として管理し、Data APIでランダムに読み込みつつ出題するというものです。
また、プレイした履歴を保存するためにMovable Typeのテーブルを拡張し、Data APIで履歴を保存する機能も作りました。
ちゃんと作れば、ソーシャルゲームアプリのようなものができる仕組みです。
Hackathon終了後に懇親会も開かれ、さまざまなネタで盛り上がりました。
アメリカ人社員のチャーリーさんも参加して、英語も飛び交う会でした。
今回はData API+Chromeというテーマでしたが、今後も「MT+何か」というテーマのHackathonを開催したいとのことです。
またの機会があればぜひ参加したいと思います。