拙著「WordPress Web開発逆引きレシピ」が発売されました。
WordPressの様々なカスタマイズについて、逆引きの形式で取り上げています。
PHP 7.0での動作確認も行っています。
MTのTinyMCEで強制的にテキストで貼り付けられるようにする
MTQで以下のような質問を見かけました。
MT6.0.3で本文フィールドをリッチテキストを使用しています。記事作成時にWebページやPDFからこのフィールドへコピーすると余分なHTML(ソースに書かれてるdivなど)がペーストされてしまいます。
テキストのみペーストする方法はないものでしょうか。
拙作のTinyMCEConfigプラグインを利用して、TinyMCEの設定を一部書き換えることで、上記の問題を解決することができました。
1.TinyMCEConfigプラグインのインストール
まず、拙作のTinyMCEConfigプラグインをインストールします。
手順はこちらの記事を参照してください。
2.設定を追加する
次に、TinyMCEConfigプラグインを利用して、TinyMCEの設定を書き換えます。
ブログ(またはウェブサイト)の管理画面で「ツール」→「プラグイン」メニューを選び、プラグイン一覧のページを開きます。
そして、TinyMCEConfigプラグインの設定を開き、「記事/ウェブページ共通のTinyMCEの設定」の欄に、以下のようなコードを入力します。
(function($) { $.extend(MT.Editor.TinyMCE.config, { setup: function(ed) { ed.onInit.add(function(ed, e) { ed.pasteAsPlainText = true; }); } }); })(jQuery);
なお、TinyMCEConfigプラグインで他の設定も行っている場合は、以下のようにしてsetup以下の部分を追加します。
(function($) { $.extend(MT.Editor.TinyMCE.config, { 設定名: 設定値, 設定名: 設定値, ・・・ setup: function(ed) { ed.onInit.add(function(ed, e) { ed.pasteAsPlainText = true; }); } }); })(jQuery);