「WordPressで学ぶPHP(2)データ構造(配列・オブジェクト)編」を発売しました。
本書は「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」の続編にあたり、PHPの「データ構造」(配列とオブジェクト)について解説します。
配列やオブジェクトは、頭の中で考えるだけでは、イメージがつかみにくいです。本書では図を多用して、配列やオブジェクトをなるべく分かりやすく解説することを心がけました。
Kindle本で、定価250円です。
WriteToFileプラグイン修正
WriteToFileプラグインに対し、「ファイルにBOMを付加する機能が欲しい」との要望がありました。
この機能を追加した版を公開します。
1.インストール
ファイルは以下からダウンロードします。
ダウンロードしたZipファイルを解凍すると、「plugins」というフォルダができます。
このフォルダを、Movable Typeのインストール先ディレクトリにアップロードします。
2.bomモディファイア
今回のバージョンでは、MTWriteToFileタグに「bom」というモディファイアを指定することができます。
「bom="1"」とすると、出力したファイルの先頭にBOMが付加されます。
これ以外の使い方は、従来のバージョンと同じです。