「WordPressで学ぶPHP(2)データ構造(配列・オブジェクト)編」を発売しました。
本書は「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」の続編にあたり、PHPの「データ構造」(配列とオブジェクト)について解説します。
配列やオブジェクトは、頭の中で考えるだけでは、イメージがつかみにくいです。本書では図を多用して、配列やオブジェクトをなるべく分かりやすく解説することを心がけました。
Kindle本で、定価250円です。
名古屋で「Movable Typeの日」が開催
名古屋のコワーキングスペース「basecamp NAGOYA」にて、8月27日(火)に「Movable Typeの日」が開催されます。
名古屋近辺にお住まいで、Movable Typeに関心がある方は、ぜひご参加ください。
basecamp NAGOYAでは、「WordPressの日」「iPhoneアプリの日」のように、「○○の日」という形で各種のイベントが行われています。
その1つとして、Movable Typeも仲間入りする形のようです。
イベントの概要は以下の通りです。
日時 | 2013年8月27日(火曜日) 13時~18時 |
---|---|
場所 | basecamp NAGOYA 愛知県名古屋市中村区名駅3-18-5 |
参加費 | basecamp NAGOYAの利用料金 (月額会員の方は無料、一時利用の方は1,000円) |
参加申し込みは、Facebookのイベントのページで受け付けています。