Windows 8発売

Microsoft Windows 8 Pro 発売記念優待版 (XP・Vista・7からのアップグレード専用:2013年1月31日まで)本日(2012年10月26日)、マイクロソフトの新OSのWindows 8が発売されました。

ここ数年、スマートフォンやタブレットが普及し、タッチ操作が一般的になりました。
この流れを受けて、Windows 8は、タッチ操作を大幅に取り入れた新しいユーザーインターフェイスを採用しました。
Windows 95以来、17年ぶりにユーザーインターフェイスが大きく変わります。

各ハードメーカーも、Windows 8に対応したパソコンを発売します。
特に、ノートパソコンでは、ディスプレイ部分を反転したり取り外したりして、タブレットスタイルでも使えるようになっている製品が増えました。

昨日(2012年10月25日)には、Windows 8のプロモーションとして、東京・秋葉原のベルサール秋葉原で、Windows 8前夜祭が開催されました。
トークショーやスペシャルライブがあり、多くの人が参加していました。

また、10月26日0時から、Windows 8の深夜販売も行われました。
各パソコンショップには、Windows 8や特価品を買おうとする人の列ができていました。

2013年1月31日まではキャンペーンで、Windows 8を割引価格で購入することができます。
Windows 8のアップグレード版は、パッケージでの販売と、ダウンロード販売があります。
パッケージ版は6,000円程度、ダウンロード版は3,300円で購入できます。
また、新規インストール用のDSP版は、15,000円程度です。
これまではDSP版は単体では購入できませんでしたが、Windows 8ではDSP版を単体で購入することができます。

Windows8前夜祭会場(ベルサール秋葉原)

ベルサール秋葉原に横付けされたWindows 8のプロモーションのトレーラー