拙著「個人投資家は低位株で儲けなさい」が発売されました。
株価が安い「低位株」に投資する方法を解説しています。
自由国民社刊で、定価1,512円(消費税込み)です。
山手線新駅計画
昨日のニュースによると、山手線の品川と田町の間に、40年ぶりに新しい駅ができるそうです。
現在は、品川駅と田町駅の間に「田町車両センター」があり、東海道線の電車等の車庫として使われています。
一方、2013年度中に、東北・高崎・常磐線の上野駅と、東海道線の東京駅との間を直通させる「東北縦貫線」が開通する予定です。
東北縦貫線が開通すると、この車庫のスペースを削ることができます。
そこで、空いたスペースにオフィスビルや商業ビルを建設して、新しい街を作る計画です。
そして、その街にアクセスするために、新しい駅を設置するということです。
ここ数年、品川や汐留など、山手線の南東側の開発が進んできました。
そこに新たに町ができて、さらに利便性がアップすると思われます。
これまでは、東京に行くとしても、品川方面に行く機会はあまりありませんでした。
しかし、街や駅ができることで、この方面に行くことも増えるかも知れません。
さらに、東北縦貫線が開通すれば、こちら(群馬県)からだと上野での乗り換えがなくなり、便利になります。
今後が楽しみです。
