「WordPressで学ぶPHP(4)通信編」を発売しました。
本書は、「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」「WordPressで学ぶPHP(2)データ構造編」「WordPressで学ぶPHP(3)関数編」の続編にあたり、Webブラウザとサーバー(PHP)との通信と、PHPから他のサーバーに通信することについて解説します。
リンクの挿入をより便利にするプラグイン(MT5.0x/MT5.1対応版)
リンクの挿入をより便利にするプラグイン(InsertLink)の、Movable Type 5.0x/5.1対応版(バージョン1.31)を公開します。
Movable Type 5.1RC2で動作を確認しました。
また、Movable Type 5.0xでも動作します。
Movable Type 5.2では、対応版をご利用ください。
従来のバージョン(1.30)は、Movable Type 5.1では正しく動作しません(ボタンが表示されません)。
Movable Type 5.0xで当プラグインをお使いの方は、バージョン1.31にアップグレードしておくと、Movable Type 5.1にアップグレードしても、そのまま当プラグインを使い続けることができます。
プラグインは以下からダウンロードすることができます。
ダウンロードしたファイルを解凍すると、「plugins」と「mt-static」のフォルダができます。
これらのフォルダを、Movable Typeのインストール先ディレクトリにアップロードします。
なお、インストール後の使い方は、従来のバージョンと同じです。