「WordPressで学ぶPHP(2)データ構造(配列・オブジェクト)編」を発売しました。
本書は「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」の続編にあたり、PHPの「データ構造」(配列とオブジェクト)について解説します。
配列やオブジェクトは、頭の中で考えるだけでは、イメージがつかみにくいです。本書では図を多用して、配列やオブジェクトをなるべく分かりやすく解説することを心がけました。
Kindle本で、定価250円です。
一段落
先日の記事に書いたように、4月下旬は複数の仕事が重なり、多忙でした。
ようやく、それらの仕事が一段落しました。
このところ行っていた仕事は、以下の通りです。
- 「Movable Type 5.1プロの現場の仕事術」の執筆
- 「Facebookページプロフェッショナルガイド」の執筆
- Facebook関連の単著の執筆
- FXのチャートの本の校正
FXのチャートの本が5月下旬に出るのを皮切りに、6月~7月にかけてこれらの本が発売されます。
また、6月25日には、「Movable Type 5.1プロの現場の仕事術」と連動したイベントも開催されます。
書籍の購入やイベントの参加を、ぜひよろしくお願いいたします。