Facebookのコメントフォームを試験的に設置

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

当ブログに、Facebookのコメントフォームを試験的に設置しました。
しばらくの間、このコメントフォームの使い勝手を試してみます。
なお、Facebookのコメントフォームは、以下の箇所に設置しました。

Facebookは、「Social Plugins」というプラグインを提供しています。
Social Pluginsは、一般のWebサイトにFacebookの機能を組み込む仕組みです。
「いいね」ボタンをつけたり、ログインの仕組みをつけたりといったことを、比較的簡単な作業で行うことができます。

「Comments」というSocial Pluginを使うと、一般のWebサイトにFacebookのコメントフォームを追加することができます。
Commentsプラグインには、以下のような機能があります。

  • Facebookのアカウントでログインしてコメントすることができます。
  • コメントはスレッド式になります。
  • コメントに「いいね」をつけることができます。
  • コメントを投稿した人は、自分で自分のコメントを削除することができます。
  • コメントを自動で公開するか、管理者が承認してから公開するかを選ぶことができます。
  • 管理者は、特定のユーザーからのコメントをブロックしたり、キーワードでブロックしたりといった設定を行うことができます。
  • Facebookの「Insights」という機能で、コメントフォームのアクセス解析的なことを行うことができます。

Movable TypeやWordPressなどのブログツールで、ブログ本来のコメント機能をFacebookのCommentsプラグインにアウトソースすることが考えられます。
このようにすれば、コメントによるサーバー負荷を、Facebookに移すことができます。
ただ、ブログ全体での最近のコメントを一覧表示しにくくなるなど、デメリットもあります。

なお、Facebookのコメントフォームでコメントするには、Facebookのアカウントが必要です。
アカウントを持っていない人はコメントできません。
スパムコメントは減少しそうですが、Facebookを使っていない人にどう対応するかという問題もあります。