「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」が発売されました。
「WordPressで学ぶPHP」シリーズの第1巻で、WordPressを通してPHPを学んでいく本です。
この本では、PHPの基本となる変数と制御構造について解説します。
Kindle本で、定価500円です。
Movable Type 5.1のカテゴリ/フォルダ並べ替え機能とSortCatFldプラグインの違い
Movable Type 5.1では、カテゴリとフォルダの並べ替え機能が標準で装備されます。
一方、これまでは拙作のSortCatFldプラグインを使われていた方も多いかと思います。
そこで、両者の違いについて調べてみました。
なお、Movable Type 5.1は開発中のバージョン(feature-listing-framework)を使いましたので、製品版では仕様が変わる可能性もあります。
1.ユーザーインターフェース
Movable Type 5.1のカテゴリ/フォルダ並べ替え機能では、カテゴリ/フォルダをドラッグアンドドロップで並べ替えられるようになっています。
また、ドラッグアンドドロップで、カテゴリ/フォルダ間の親子関係を変えることもできます。
拙作のSortCatFldプラグインでは、ドラッグアンドドロップには対応していなかったので、より使い勝手が上がっています。
2.テンプレートタグ
テンプレートタグの書き方も、Movable Type 5.1のカテゴリ/フォルダ並べ替え機能とSortCatFldプラグインで違いがあります。
Movable Type 5.1のカテゴリ/フォルダ並べ替え機能では、MTTopLevelCategories/MTSubCategoriesタグに「sort_by="user_custom"」というモディファイアを付加して、並べ替えた通りにカテゴリ/フォルダを出力します。
一方、SortCatFldプラグインでは、MTSortedTopLevelCategories/MTSortedSubCategoriesという独自のテンプレートタグで、並べ替えた通りにカテゴリ/フォルダを出力します。
3.データ構造
並べ替えに関するデータ構造も、Movable Type 5.1のカテゴリ/フォルダ並べ替え機能とSortCatFldプラグインとで違います。
Movable Type 5.1のカテゴリ/フォルダ並べ替え機能では、ブログのメタ情報(mt_blog_metaテーブル)に、カテゴリ/フォルダの並び順を保存するようになっています。
一方、SortCatFldプラグインでは、カテゴリ/フォルダのテーブル(mt_categoryテーブル)に並び順用のフィールドを追加して、そこに並び順を保存しています。
4.SortCatFldプラグインからMovable Type 5.1のカテゴリ/フォルダ並べ替え機能への変更
Movable Type 5.1にカテゴリ/フォルダ並べ替え機能が標準装備され、今後はSortCatFldプラグインの必要性がなくなります。
そのため、SortCatFldプラグインの開発は終了する予定です。
ただし、前述したようにデータ構造が異なります。
そこで、SortCatFldプラグインから、Movable Type 5.1のカテゴリ/フォルダ並べ替え機能へのデータ変換を行うツールをご提供しようと思います。
5.Movable Type 5.1のカテゴリ/フォルダ並べ替え機能とSuperSortプラグインの共存
拙作の並べ替え関係のプラグインとして、カテゴリ/フォルダだけでなく、ブログ記事/ウェブページも並べ替えられるSuperSortプラグインがあります。
こちらは、Movable Type 5.1以降も開発を続けます。
ただし、Movable Type 5.1の標準機能とは、並べ替え関係のデータ構造が異なります。
そこで、Movable Type 5.1のカテゴリ/フォルダ並べ替え機能とSuperSortプラグインを共存できるように、SuperSortプラグインを改良しようと思います。