「WordPressで学ぶPHP(2)データ構造(配列・オブジェクト)編」を発売しました。
本書は「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」の続編にあたり、PHPの「データ構造」(配列とオブジェクト)について解説します。
配列やオブジェクトは、頭の中で考えるだけでは、イメージがつかみにくいです。本書では図を多用して、配列やオブジェクトをなるべく分かりやすく解説することを心がけました。
Kindle本で、定価250円です。
iPadが4月末に発売
Appleの新製品「iPad」の発売日が、正式に発表されました。
アメリカでは、3Gなしのモデルが4月3日、3Gありのモデルが4月後半に発売されます。
また、日本を含むいくつかの国では、4月後半(日本のAppleのサイトでの表記では4月末)に、3Gあり/なしの両モデルが発売されます。
アメリカ以外での価格は、4月に発表されるということです。
iPadについては、一時は「製造上の問題があり、初回出荷分で十分な量が確保できない」「発売開始が4月にずれ込む」といった報道もありました。
製造上の問題についてははっきりとしたことは分かりませんが、発売開始は実際に4月になりました。
何らかのトラブルを抱えているのは、事実でありそうです。
とは言え、4月に出ることが正式にアナウンスされたので、それほど深刻な問題ではないのかも知れません。
私は本を書いて生計を立てている身なので、iPadには非常に興味があります。
もちろん買うつもりでいますので、入手したらレポートを書きたいと思います。
アメリカでは、3月12日から予約受付が始まるそうです。
日本でも、価格が正式発表される頃には、予約できるようになるのではないかと思います。
なお、前述したように、発売時点での出荷台数が十分ではないかもしれません。
発売後すぐに手に入るかどうかは微妙です。
なるべく早く手に入れられるように、素早く予約したいです。