拙著「FXはチャートで勝つ!」が発売されました。
FX(外国為替証拠金取引)でのチャートの読み方を解説しています。
自由国民社刊で、定価1,728円(消費税込み)です。
Caspian「Tertia」
Last.fmでポストロックのラジオを聴いていたときに、「Caspian」というバンドを知りました。
そのCaspianが、ニューアルバム「Tertia」をリリースしました。
Caspianは、アメリカのマサチューセッツ州出身のポストロックバンドです。
これまでに、ミニアルバムの「You Are The Conductor」とフルアルバムの「The Four Trees
」をリリースしています。
ニューアルバムの「Tertia」は、2枚目のフルアルバムです。
ポストロックでは、ギター主体のインストゥルメンタルで、静音と轟音のコントラストがはっきりしたバンドが多いです。
また、アルペジオやトレモロを多用する傾向もあります。
Caspianも、傾向的には上記のようなポストロックのフォーマットに沿ったサウンドを展開します。
ただ、Last.fmでポストロックのラジオを聴いた中では、頭1つ抜けている印象がありました。
メロディラインが美しく、またスケールの大きな曲が多くて、聞いているうちに引き込まれました。
Caspianは、日本ではまだライブをしたことがないようです。
日本でライブをすることがあれば、ぜひ見に行きたいです。
なお、MySpaceのCaspianの公式ページでは、これまでのアルバムのベスト的な8曲をフルトラック聞くことができます。