「WordPressで学ぶPHP(3)関数編」を発売しました。
本書は「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」「WordPressで学ぶPHP(2)データ構造(配列・オブジェクト)編」の続編にあたり、PHP組み込みの関数や、独自の関数を作る方法などを解説します。
Kindle本で、定価400円です。
Movable Type 4.3(英語版等)リリース
米国時間の7月29日に、Movable Type 4.3の英語版等がリリースされました。
なお、日本のシックスアパートはMovable Type 5.0の開発を進めているため、4.3の日本語版のリリースは当面はスキップされる模様です。
2009年7月29日 15時20分更新
シックスアパートから、公式に「Movable Type 4.3のサポートは提供しません。」と発表されました。
1.新機能
Movable Type 4.3では、以下の機能が追加されます。
1-1.メインページ等のページ分割
これまで要望が多かったページ分割の機能が、ようやく標準サポートになりました。
ページ分割の方法は、こちらのページで解説されています。
ページ分割の方法はいろいろ考えられますが、MTで標準サポートされたのは、1ページ目は静的に再構築し、2ページ目以降はアクセスがあった時点でCGIで動的に表示するという方式です。
ただし、この方法では、テンプレートにPHPを含んでいる場合、CGIによって動的に生成されたページではPHPが処理されません。
この点には注意が必要です。
なお、拙著「ブログ簡単パワーアップMovable Type 4スーパーカスタマイズテクニック」では、拙作のリアルタイム再構築プラグインを利用して、動的でかつPHPもOKなページ分割の方法を紹介しています。
1-2.コメントのページ分割
ブログ記事だけでなく、コメントもページ分割することができるようになりました。
Ajaxを使って、分割した部分を動的に読み込む仕組みが取られています。
コメントのページ分割を行う方法は、こちらのページで解説されています。
1-3.ブログ記事とアイテムの関連付けの改善
先日にも記事にしましたが、ブログ記事とアイテムの関連付けが改善されます。
ブログ記事に画像等を貼り付ける際に、imgタグがformタグで囲まれなくなります。
1-4.ブログの複製機能の改善
既存のブログを複製して新しいブログを作る際に、ブログ記事とウェブページ/コメント/トラックバック/カテゴリは複製しないで、その他のオブジェクトだけを複製することができるようになりました。
1-5.開発者向けの新機能
「Summary Object Framework」という機能が追加されます。
複雑なクエリーが必要な集計等の情報を、テーブルにあらかじめ保存しておいて、クエリーの高速化を図る機能であるようです。
詳細なドキュメントは近日公開されるということです。
2.Movable Type 4.3の日本語化
前述したように、シックスアパートからは、Movable Type 4.3の日本語版は当面はリリースされないようです。
ただ、英語版のMovable Type 4.3を日本語化して使うことができました。
なお、公式の方法ではありませんので、試される場合は自己責任でお願いいたします。
2-1.新規インストールの場合
Movable Type 4.3を新規インストールするなら、以下の手順をとります。
まず、インストール時には、ユーザーアカウントを設定する際に、「Language」の欄を「Japanese」に設定します。
インストールが終わったら、mt-config.cgiに以下を追加します。
DefaultLanguage ja MailEncoding ISO-2022-JP ExportEncoding Shift_JIS DefaultTimezone 9 CategoryNameNodash 1
次に、Movable Type 4.3にログインし、インストール時に生成されたブログを削除して、新たにブログを作り直します。
2-2.バージョンアップの場合
Movable Type 4.261からバージョンアップする場合は、以下の手順をとります。
- 既存のMovable Typeに、4.3のファイルを上書きします。
- mt-config.cgiに、新規インストール時の場合と同じ設定を追加します。