「WordPressで学ぶPHP(2)データ構造(配列・オブジェクト)編」を発売しました。
本書は「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」の続編にあたり、PHPの「データ構造」(配列とオブジェクト)について解説します。
配列やオブジェクトは、頭の中で考えるだけでは、イメージがつかみにくいです。本書では図を多用して、配列やオブジェクトをなるべく分かりやすく解説することを心がけました。
Kindle本で、定価250円です。
Movable Type 4.261英語版リリース
先週にMovable Type 4.26がリリースされましたが、その修正版の4.261(英語版)がリリースされました。
日本語版も追ってリリースされると思いますリリースされました。
リリースノートによると、以下の3点が修正されたということです。
- The Schema Version is now updated to 4.00071, which was omitted in 4.26. This change will only affect users who have already upgraded to Movable Type 4.26, not those on 4.25 and below. The schema change adds indexes to several tables.
- A typo in a 4.26 commit where a user clicks the Cancel button on the Display Options flyout did not necessarily cancel the user's actions; the 4.261 fix corrects this behavior.
- Fixed the Schwartz error exposed as a result of a previous 4.26 commit: 'Can't call method "registry" on an undefined value at lib/MT/Component.pm line 558 during global destruction'.