「使う人にやさしいMovable Typeを考える」に参加しました

これからはじめる MovableTypeの本 <MovableType4.2対応版> (自分で選べるパソコン到達点)昨日(3月26日)に、東京・渋谷のパソナテック渋谷オフィスミーティングルームにて、「使う人にやさしいMovable Typeを考える」というイベントがありました。

これからはじめる MovableTypeの本」を書かれた#fc0のお二人と、シックスアパートの上ノ郷谷氏によるトークセッションでした。

セッション中の様子

#fc0のお二人は、おもに中小企業や個人営業の方のサイトを製作しているそうです。
そして、そういったクライアントの多くは、インターネットはおろか、パソコンもあまり使っていない方が多いということです。
そういったクライアントを相手に、サイト制作を円滑に進めるためのコミュニケーションなどについて、お話をいただきました。
なるほどと思える話題が多く、非常にためになるお話でした。

セッションの後は懇親会も開かれました。
人数が20人程度で、また顔見知り同士が多かったこともあって、和やかな懇親会でした。
トークセッションと懇親会とで2時間半ほどでしたが、あっという間に終わってしまい、もっと時間がほしい感じでした。

MT関連では、さまざまな切り口でイベントが開催されています。
今回のイベントは、これまでとはまた違った視線のイベントで、良かったです。
今後もMT関連のイベントはいろいろと開催されると思いますが、できる限り出たいと思います。