拙著「個人投資家は低位株で儲けなさい」が発売されました。
株価が安い「低位株」に投資する方法を解説しています。
自由国民社刊で、定価1,512円(消費税込み)です。
TDP65WのCore2 Quadが発売
ImpressのAKIBA PC Hotlineによると、秋葉原でTDP(熱設計電力)65Wのデスクトップ用Core2 Quadが発売されたということです。
CPUが高速化するのに伴って、TDPも上昇傾向になっています。
TDPが高くなる発熱が大きくなり、冷却をしっかりする必要があります。
冷却が不十分だと、CPUが熱暴走することもあり得ます。
一方、しっかり冷却しようとすると、大きなファンが必要になり、ファンの音が気になります。
これまでのデスクトップ用のCore2 Quadは、TDPが95Wでした(FSB1333MHzのモデル)。
一方、デスクトップ用のCore2 Duo(デュアルコア)は、TDPが65Wです。
新しく出たCore2 QuadはCore2 Duoと同じTDPに下がることになりますので、Core2 Duoからアップグレードするのに良さそうです。
動画のエンコードなど、CPUパワーが必要な処理をよく行っている人に向いています。
ただ、TDP95W版のCore2 Quadと比べると、TDP65W版は1万円前後値段が高いのがネックです。
今後の値下がりに期待します。