拙著「FXはチャートで勝つ!」が発売されました。
FX(外国為替証拠金取引)でのチャートの読み方を解説しています。
自由国民社刊で、定価1,728円(消費税込み)です。
レノボがNetbookに参入
最近のパソコン界ではNetbookが人気です。
この市場に、レノボが「IdeaPad S10」という機種で参入することが発表されました。
ニュースリリースによると、IdeaPad S10の主な仕様は以下のようなものです。
- Atomプロセッサ
 - Windows XP
 - 512MBメモリ/80GB HDDまたは1GBメモリ/160GB HDD
 - 10.2インチディスプレイ
 - Webカメラ内蔵
 - ExpressCardスロット
 - USBポート×2
 - 4 in 1カードリーダー
 - 値段は399ドル~
 - 黒/白/赤の3色
 - 米国では10月初旬に発売
 
これまで、大手パソコンメーカーでNetbookを販売しているのはHPだけです。
それ以外では、Dellが参入を予定しているぐらいでした。
今のパソコンユーザーの多くは、Webとメールぐらいにしかパソコンを使っていません。
Netbookレベルのパソコンで十分な人が大半ではないかと思います。
レノボがNetbookを出すことで、Netbookが市場により浸透し、一般ユーザーの認知が高まれば、パソコンの勢力図が変わることも考えられます。
今後の展開に注目したいです。
