拙著「株はタイミングで儲けなさい」が発売されました。
過去20年間の株価データを元にバックテストを行い、どのようなタイミングで株を買うのが良いかを解説しています。
自由国民社刊で、定価1,512円(消費税込み)です。
Movable Type 4.1β1が公開
Movable Type Open Source(MTOS)のβに続いて、Movable Type 4.1のβ1も公開されました。
Movable Type 4.1β公開の記事(MOVABLETYPE.ORG)
ダウンロードは以下のページから行うことができます。
MOVABLETYPE.ORGの記事によると、Movable Type 4.1では、通常版と、商用版のProfessional Packが投入されます。
Professional Packでは以下の特典がつきます。
- Movable Typeチームによるダイレクトサポートを受けられます。
- CustomFieid機能が統合されたMovable Typeを使うことができます。
ただ、日本の「MTOS: Movable Type オープンソース・プロジェクト」ページの「個人ライセンス (無償) と、Movable Type Open Source の違いについて」の箇所によると、日本では有償版と同等の機能のものを、個人版無償ライセンスでも使えるということです。
MT4.1のβ1は、CustomFields機能を含んだものになっています。
プラグインの形ではなく、システムに統合されているようです。
訂正:CustomFieldsは、「addons」ディレクトリ→「Commercial.pack」ディレクトリにあります。
また、設定ページが日本語化されています。
これ以外の新機能は、MTOSと同じであるようです。