拙著「WordPress Web開発逆引きレシピ」が発売されました。
WordPressの様々なカスタマイズについて、逆引きの形式で取り上げています。
PHP 7.0での動作確認も行っています。
Movable Type 4対応のプラグインディレクトリ
シックス・アパートのMOVABLE TYPE.JPにて、Movable Type 4対応のプラグインディレクトリが公開されています。
海外・国内あわせて、Movable Type 4対応のプラグインが全部で47個紹介されています。
Movable Typeをカスタマイズする上で、プラグインは欠かせない存在です。
アメリカのMOVABLE TYPE.ORGにはプラグインディレクトリがあり、すでにMovable Type 4対応プラグインも多数登録されています。
しかし、日本のサイトのこれまでのプラグインディレクトリは、Movable Type 3.x時代のプラグインが主流で、Movable Type 4用プラグインの情報が十分でありませんでした。
この状況が改善されました。
特に、アメリカ版プラグインディレクトリでは、英語の壁があるために、日本で開発されたプラグインがあまり掲載されていません。
日本版のプラグインディレクトリでは、拙作のプラグインも含め、日本で開発されたプラグインが多く掲載されています。
もっとも、アメリカのプラグインディレクトリと比べると、まだ十分とはいえない点もあります。
登録されているプラグインの数は、アメリカに比べれば少ないです。
また、アメリカのプラグインディレクトリは、プラグイン作者が自分でプラグインを登録することができますが、日本版はそうなっていません。
これらの点がさらに改良されることを期待したいです。