「WordPressで学ぶPHP(2)データ構造(配列・オブジェクト)編」を発売しました。
本書は「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」の続編にあたり、PHPの「データ構造」(配列とオブジェクト)について解説します。
配列やオブジェクトは、頭の中で考えるだけでは、イメージがつかみにくいです。本書では図を多用して、配列やオブジェクトをなるべく分かりやすく解説することを心がけました。
Kindle本で、定価250円です。
So-net「マネー」の新コラム「直伝オンラインMoney」に寄稿
So-netの「マネー」のコーナーに、「直伝オンラインMoney」というコラムが新しくスタートしました。
投資や保険などのお金に関する質問に、さまざまな人が答えるという形式のコラムです。
その第1回の原稿の依頼を受けて執筆し、昨日公開されました。
これまでは、So-netのマネーのコーナーには、「実践!!知っておきたい投資のノウハウ」と、「幸せを呼び込むマネー・カウンセリング」の2つのコラムが連載されていました。
これら2つのコラムをリニューアルする形で、「直伝オンラインMoney」がスタートしました。
これまでの2つのコラムは、それぞれを一人の方が連載するスタイルでした。
一方、今回の「直伝オンラインMoney」は、質問に応じてさまざまな人が答えます。
第1回の質問は、「株に関する情報をどうやって集めれば良いか」という内容です。
会社四季報・新聞・インターネットなどの情報元の紹介と、それぞれの特性について解説しています。
今回はその前半で、後半は後日掲載されます。
今後も原稿依頼があるかどうかは定かではありませんが、機会があればまた書きたいと思います。