Excelで学ぶ会計と税務

Excelで学ぶ会計と税務当方の新刊の「Excelで学ぶ会計と税務」が、近日発売になります。
オーム社刊で、定価2,415円(税込)です。

この本は、個人事業主向けに、Excelを使って日商簿記3級レベル(小売業向け)の会計処理を学ぶという内容です。
また、1年間の会計の結果をまとめて、青色申告の確定申告書を作る手順も解説しています。

以前に、オーム社から「Excelで学ぶ簿記・会計と税務」という本を出していました。
この本は、Excel 2003までに対応した内容になっています。

しかし、Excel 2007が登場し、ユーザーインターフェースが大きく変わりました。
そのため、以前の本のままでは、対応しきれない点が多々出てきました。
そこで、Excel 2007向けに改訂して、今回の本を作りました。

また、以前の本を出してから、税制もいろいろと変わっています。
例えば、平成19年度の税制改正では、減価償却の処理方法が大幅に変更されています。
今回の本では、このような最近の税制改正の内容も盛り込んでいます。