「WordPressで学ぶPHP(3)関数編」を発売しました。
本書は「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」「WordPressで学ぶPHP(2)データ構造(配列・オブジェクト)編」の続編にあたり、PHP組み込みの関数や、独自の関数を作る方法などを解説します。
Kindle本で、定価400円です。
メロメロパーク大丈夫?
4月24日にメロメロパークのリニューアルが行われましたが、それに伴うトラブルが多発しています。
5月1日や5月3日に緊急メンテナンスが行われたにも関わらず、トラブルが後を絶たない状態です。
メロメロパークの運営事務局のBlogには、怒りのコメントが殺到していて、ほとんど炎上状態です。
連休でサポート要員が休んでいるからか、コメントに対する返答もなく、それも怒りを増幅させています。
メロメロパークをご存知でない方のために、簡単にメロメロパークの仕組みを書いておきます。
メロメロパークはブログパーツの一種で、「メロ」という生き物を育てるものです。
ブログに記事を書くごとにメロが成長し、また「メロン」という通貨ももらえます。
メロンで買い物をしたり、メロに食べさせて成長を早めたりすることもできます。
今回のリニューアル後、以下のようなトラブルが大量に報告されています。
- ブログに記事を書いてもメロが成長しない。
- ブログに記事を書いてもメロンが増えない。
- メロンを使うと、実際に使ったものより大幅にメロンが減り、マイナスになってしまうことがある(例えば、10メロンしか使っていないのに数百メロンも減るなど)。
- 「最近のできごと」の表示が更新されない。
ゴールデンウィークが明ければ何らかの対応が取られるとは思いますが、今回はあまりに状況がひどいです。
リニューアルのタイミングを誤ったというところでしょうか。
ちなみに、2006年1月のライブドアショック後、メロメロパーク等を運営するサイバーエージェントの株価も、他のネット株と同様に大幅に下がっています。
今回のメロメロパークのトラブルで、サイバーエージェントのイメージが悪化すれば、株価にとってもマイナスです。
早急に対応して欲しいものです。