拙著「上手に稼ぐカラ売りテクニック」が発売されました。
株価が下がる局面で利益を得ることができる「空売り」について、詳しく解説した本です。
自由国民社刊で、定価1,512円(税込)です。
新Mero Changer暫定版リリース(その1)
2007年5月18日
メロコードが変更されたため、Mero ChangerでJavaScriptのエラーが出る問題が発生しています。
こちらのエントリーを参照の上、Mero Changerのコードを修正していただきますようお願いします。
昨日お伝えしたとおり、Mero Changerの新版を作りました。
とりあえず、メロの切り替えと、ストラップの表示をできるようにだけしました。
こちらのような表示になります。
現時点では、それ以外のパーツの切り替えには対応していません。
今日は、Mero Changerのコード作成ツールのインストール手順を解説します。
1.ツールの動作条件
このツールはWindows専用です。
申し訳ありませんが、Macでは動作しません。
2.ツールのインストール
まず、以下のリンクをクリックして、ツールをダウンロードすることができます。
[[donation_script_p]]
以下のようなメッセージが表示されたら、「実行」のボタンをクリックします。
ダウンロードが終わったら、以下のようなメッセージが表示されますので、「実行」ボタンをクリックします。
お使いのパソコンの環境によっては、Mero Changerの動作に必要なファイルをインストールするために、以下のようなメッセージが表示されることがあります。
画面の指示に従って、インストールを進めてください。
次に、以下のようなメッセージが表示されますので、「インストール」のボタンをクリックします。
インストールが終わると、自動的にMero Changerのコード作成ツールが起動します。
具体的な使い方は明日解説しますが、実際に操作していただければ、使い方は大体分かるのではないかと思います。
Movable Typeのプラグイン集「MT Cloud Starter Kit」をぜひご利用ください
クリス
藤本様、こんにちは。
もう新バージョンがリリースされたんですね:pp_01.gif:
早速、ダウローさせていただきました。
いつも、ありがとうございます。:pp_05.gif:
mayutan
はじめまして。
早速 Mero Changerをお借りしました。
私にも簡単に設置することができ 感謝しております
これからもどうぞよろしくお願いします。
ami
わざわざ当ブログにおいでくださり新メロチェンジャー公開のお知らせありがとうございました!
とても早い対応感謝感謝です。早速DLして使ってみます。
ありがとうございます♪
林檎
はじめまして。
新しいメロチェンジャーの公開、提供有難う御座居ます。
しかし、残念・・・Macには対応していないとのこと。
いつの日にか、Macへも対応して頂けることを願って
以前、配布して頂いたチェンジャーを利用させて頂きます。
tsuduku
壱様、こんにちは。
bokuでも簡単に設定する事が出来ました。
いつも感謝感謝です。
Mero Changerだけでなく、BlogPartsChangerも望んでしまうのは、我儘でしょうか?
ラクス
こんにちわ。
いつもお世話になっております。
素早い対応素晴らしいです!!
早速DLさせていただきました。
これからも宜しくお願いいたします。
ゆめこ
はじめまして:pp_11.gif:
以前からとても気になっていましたが
今回新しいバージョンが配布されいたので
はじめてDLして使ってみましたw
とっても使いやすかったです!
どうもありがとうございました♪
うさこ
はじめまして。
新メロチェンジャーをお借りいたしました。
とてもわかりやすくて、非常に助かりました。
ありがとうございました。
壱
コメントを多数いただき、ありがとうございます。
>林檎さん
申し訳ありませんが、Macに対応する予定はありません。
>tsudukuさん
Blog Parts Changerも、今回のMero Changerのように、ご自分のパソコンにツールをインストールしてコードを作成するタイプにしたいと考えています。
すぐにはできませんが、お待ちいただければと思います。
匿名
はじめまして
とても分かりやすく簡単に設置できました
ありがとうございました
ミルミル
ごめんなさい
前のコメント私です:pp_02.gif:
匿名になってしまいました
Mignon
こんにちは。
新メロチェンジャー、早速使わせて
いただきました。
ありがとうございました。
しろぶどう
こんばんは。
お世話になっております。
リニューアルに伴い、タブがメロウィンドウとかぶってしまって困っていました。
早速の対応、ありがとうございます。
使わさせていただきました。
新メロチェンジャー、とても使いやすいです。
ありがとうございました。
あゆのすけ
はじめまして、新しいメロを飼い出だしたばかりで、チェンジャーを探していたら、たどり着きました。設定もさせていただきましたところ、簡単に解りやすくて・・・いつも、悩んで設定することが多かったのですが、すごく良かったです。ありがとうございました。
あや
はじめまして。
前バージョンから愛用させて頂いてます。
今回も使用させて頂こうと思い、DLさせて頂きました。
ですが、本家が不具合続出の為なのかわからないのですが、チェンジャーで表示させていると本家からコード貼替要請メッセージが出て更新情報が反映されなくなってしまいます。
一度コードを通常に戻し並べて様子をみたところ、更新情報も通常になり貼替要請メッセージもなくなりました。
深夜にメンテがあり一部復旧したとあったので、そろそろ大丈夫かな?と思い再度チェンジャーに切り替えて更新してみたところ、また貼替要請が出てしまいました。
同じブログサービスで2パターン(チェンジャー使用と不使用)で様子をみていたのですが、やはりチェンジャー使用にすると駄目みたいなのです。
本家がリニューアルされてからチェンジャー対応できなくなったのでしょうか?
其方のメロ達・使用されている皆さんはいかがですか?
もし問題なくできているとしたら、当方の不具合?で考えられる問題がわかりましたら助言頂ければと思います。
宜しくお願い致します。
壱
>あやさん
こんにちは。
ご質問の件ですが、確かに張替のメッセージが出たままになっています。
とりあえず、こちらでもMero Changerを使わない状態にして、しばらく様子を見てみることにします。
もっとも、Mero Changerでは本来のメロコードと同じコードを出力するようにしているので、それでうまく動作しないとなると、こちらで対策するのは難しいと思われます。
あや
早急なお返事有り難う御座いました。
本家が復旧されていない今時に実験?するのもどうかとは思っているのですが…
お手数をおかけしてしまって申し訳ありません。
私だけなのかどうなのかが知りたくて。
スクリプト自体のことは詳しくないので何とも言えないのですが、メロコードは単にブログでの表示の問題でRSS取得は管理ページでRSSアドレス登録しているので関係ないと思っていたのですが…
現に、1匹だけ違うブログに通常メロコードを貼り、RSSは違うブログRSSにしてやっているのですが、それはそれで成長しているのです。
完全に連動してるとは思えないのですが、本家のシステムが正常に復旧すれば問題は解決するのかな?とも思います。
取り敢えず、様子を見て頂いて結果を報告して頂ければ幸いです。
何卒宜しくお願い致します。
すい
はじめまして。
この度、メロチェンジャーをDL、設置させていただきました。
解説もとてもわかりやすく、簡単に設置することができました。
どうもありがとうございました。
meiko
はじめまして
メロチェンジャーで検索してたどり着きました。
設置方法もとてもわかりやすく、私にも無事にできました。
ありがとうございました
本当はソネットのブログに設置したかったのですが:pp_00.gif:
更に文字制限があり(2000文字)無理でしたので:pp_08.gif:
飼い犬のブログの方に設置しました。
ありがとうございました!
あゃゃん
はじめまして
前々からメロチェンジャーを使用しかたったのですが
なかなか設定が難しくて手が出せませんでした
ですが、今回のチェンジャーはとっても簡単でわかり易く
すんなりと設定できました
大変感謝しています ありがとうございました
se-chu
初めまして。
メロチェンジャーを利用させていただいている者です。
今日自分のブログを確認したところ、メロチェンジャーがエラーを出しているようなのでご報告に参りました。
どうやら1行目でエラーが出ているみたいなのですが・・・
でも昨日までは大丈夫だったんですよね;
こちらのように、メロチェンジャーから一匹外して表示させるとエラーは起こりません。
詳しい事は参照URLの方でブログ記事に書いておりますので、お忙しいところ大変恐縮ですが、ご覧いただければと思います。
se-chu
わざわざご訪問ありがとうございました。
エラーが出る状態に戻しましたので、よろしくお願い致します。
まっちゃ
win98にも対応できないでしょうか・・・(´・ω・`)
壱
>まっちゃさん
こんにちは。
申し訳ありませんが、Mero Changerの開発に使っているソフトがWindows 98に対応していませんので、Mero ChangerもWindows 98に対応させることはできません。
とこたん
初めまして。
このたびこちらのスクリプトを使わせていただきました。
ありがとうございました。:pp_11.gif:
るぅな
初めまして。
以前から気になっていた
メロチェンジャーDLさせて頂きました。
説明が分かりやすく簡単に設置できました。
有難うございました。