「WordPressで学ぶPHP(2)データ構造(配列・オブジェクト)編」を発売しました。
本書は「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」の続編にあたり、PHPの「データ構造」(配列とオブジェクト)について解説します。
配列やオブジェクトは、頭の中で考えるだけでは、イメージがつかみにくいです。本書では図を多用して、配列やオブジェクトをなるべく分かりやすく解説することを心がけました。
Kindle本で、定価250円です。
ソニーのコミュニケーション端末「mylo」
ソニーが「mylo」(マイロ)というコミュニケーション端末を発表しました。
ニュースリリースによると、以下のような機能を持った端末だということです。
- 無線LANを利用して、Webにアクセスすることができる
- SkypeやGoogleTalkに対応している
- 音楽を再生することができる
- MPEG4の動画を再生することができる
2006年12月中旬から販売を開始し、手に入るのは2007年2月上旬だということです。
携帯電話と似ていますが、無線LANを使って通信する点が異なります。
普段からSkype等をバリバリ使っている人が、外でもSkype等を使いたいというときには、便利そうです。
また、1GBのフラッシュメモリを内蔵していて、そこに音楽や動画を入れて持ち歩くのにも使えます。
近くのmyloとプレイリストを交換する機能もあるということで、好きな音楽を他の人と交換しあうといった使い方もできます。
ただ、現状では無線LANを使える場所は限られていますので、myloはどれだけ使い物になるか微妙な気がします。
一部の携帯グッズマニアには受けそうですが、一般の人なら携帯電話とiPodがあれば十分そうですので、広く浸透するのは難しいのではないかと思われます。