「WordPressで学ぶPHP(4)通信編」を発売しました。
本書は、「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」「WordPressで学ぶPHP(2)データ構造編」「WordPressで学ぶPHP(3)関数編」の続編にあたり、Webブラウザとサーバー(PHP)との通信と、PHPから他のサーバーに通信することについて解説します。
上毛かるた
いろはかるたは皆様おなじみだと思います。
江戸版と上方版があって、他にもいくつかのバリエーションがあるそうです。
ところで、こちら群馬県には「上毛かるた」というものがあります。
群馬県の名産品や観光地などが詠まれたかるたで、「草津よいとこ薬の出湯」などの札があります。
群馬県民なら誰でも知っていて(多分(笑))、我が家にもワンセットあります。
ネットで調べてみると、上毛かるたの公式サイトもありました。
第二次大戦後に作られたものだそうです。
「ち」の札は現在では「力を合わせる200万」(群馬県の人口)ですが、当初は160万だったそうで、「ち」の札をどう読むかで年齢層が分かると言われています。
他県にはこのようなかるたはないようで、上毛かるたは群馬県の隠れた名産品(?)と言えるかも知れません。