「WordPressで学ぶPHP(2)データ構造(配列・オブジェクト)編」を発売しました。
本書は「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」の続編にあたり、PHPの「データ構造」(配列とオブジェクト)について解説します。
配列やオブジェクトは、頭の中で考えるだけでは、イメージがつかみにくいです。本書では図を多用して、配列やオブジェクトをなるべく分かりやすく解説することを心がけました。
Kindle本で、定価250円です。
ミクシィが東証マザーズに上場
ソーシャルネットワークの「mixi」で有名な(株)ミクシィが、昨日(8月14日)に、東京証券取引所の新興企業向け市場の東証マザーズに上場が承認されました。
9月14日に上場する予定です。
ミクシィは、もともとは求人情報サイトの「Find Job!」の運営からスタートした会社です。
ミクシィの財務ハイライトのページを見ると、今でもFind Job!の売り上げが大きいことが分かります。
現在ではSNSの「mixi」が有名になり、それに伴って売り上げが大きく伸びて、利益の出る会社になっています。
ライブドアショック以後、新興企業は決算の信頼性が低いと見られるようになり、全体的に株価が低迷しています。
そのような中でミクシィは上場するわけで、初値は公募価格を大きく上回りそうですが、その後の株価の動向が注目されるところです。