「WordPressで学ぶPHP(2)データ構造(配列・オブジェクト)編」を発売しました。
本書は「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」の続編にあたり、PHPの「データ構造」(配列とオブジェクト)について解説します。
配列やオブジェクトは、頭の中で考えるだけでは、イメージがつかみにくいです。本書では図を多用して、配列やオブジェクトをなるべく分かりやすく解説することを心がけました。
Kindle本で、定価250円です。
ライフボート「パーティションコマンダー10」
(株)ライフボートから、パーティション管理ソフト「パーティションコマンダー」の新バージョンの「パーティションコマンダー10」が7月21日に発売されます。
このソフトの「公式ガイドブック」を、当方が執筆しました。
ガイドブックは製品に添付されます。
パーティションコマンダー10は、パーティションの作成/削除/移動/サイズ変更などを行うことができるソフトです。
Windows標準の機能では、ファイルを維持したままで、パーティションのサイズ変更などを行うことはできません。
しかし、パーティションコマンダー10なら、そのような処理を行うことができます。
Windowsおよびアプリケーションと、データファイルとを、別々のドライブ(パーティション)に分離しておくと、万が一Windowsが起動しなくなったりした場合の復旧作業をやりやすくなります。
Cドライブを分割してDドライブを作りたいようなときにも、パーティションコマンダー10が役立ちます。