「WordPressで学ぶPHP(4)通信編」を発売しました。
本書は、「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」「WordPressで学ぶPHP(2)データ構造編」「WordPressで学ぶPHP(3)関数編」の続編にあたり、Webブラウザとサーバー(PHP)との通信と、PHPから他のサーバーに通信することについて解説します。
MT3.3β1テスト開始
去る6月2日に、Movable Type 3.3のβテストが開始されました。
今日、当方もようやくインストールしてみました。
基本的にはMT3.2を踏襲していますが、細かなところが改良されています。
例えば、エントリーやテンプレートの編集画面では、テキストボックスの高さを変えられるようになっています。
また、タグが標準でサポートされたことが大きいです。
エントリーにタグをつけることができ、タグで検索をかけることもできるようになりました。
タグを扱うためのテンプレートタグもいくつか追加されています。
まだあまり動かしていないので、これからいろいろ試してみたいと思います。