「第3のビール」の値上げ

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

4月も残すところあとわずかとなりましたが、5月から酒税が変更になり、第3のビールが増税になります。
350mlで3.8円の増税です。
発泡酒は税率据え置きなので、第3のビールの値段が発泡酒に近づくことになります。
増税を前にして、駆け込み需要も増えているそうです。

税金は「取れるところから取る」というのが一般的なパターンですが、第3のビールの増税も同じような狙いです。
第3のビールはすっかり定着した感がありますが、今回の増税によって、売上減少などの影響が出るのではないかと思われます。

景気が良くなってきたと言われていますが、良くなっている人とそうでない人の格差が広がっているのが現状です。
第3のビールの増税も、景気にいくらかの影響を及ぼすと思いますので、状況を見たいところです。