拙著「WordPress Web開発逆引きレシピ」が発売されました。
WordPressの様々なカスタマイズについて、逆引きの形式で取り上げています。
PHP 7.0での動作確認も行っています。
下関駅
去る7日に、下関駅で放火事件があって駅舎が全焼しました。
通信ケーブルも焼けたために、昨日(8日)は列車の運行に影響が出ていましたが、今日(9日)始発から正常運転に戻りました。
学生の頃、青春18切符で全国を回りましたが、下関駅でも降りたことがあります。
また、新婚旅行は九州に行きましたが、その最後の日に下関に泊まったこともありました。
下関駅は本州の端の駅で、また1942年に建てられた古いものだったので、趣のある駅舎だったことを覚えています。
これから復旧が進んで新しい駅舎が建つわけですが、今度はどのような駅舎になるのでしょうか。
今度は近代的な建物になるのか、それとも前の駅舎を模したものになるのか、気になるところです。
下関はふぐが名物なので、昔に下関で降りたときには、ふぐを食べに行ったものです。
新しい駅舎ができたら、また下関に行ってみたいです。