「WordPressで学ぶPHP(2)データ構造(配列・オブジェクト)編」を発売しました。
本書は「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」の続編にあたり、PHPの「データ構造」(配列とオブジェクト)について解説します。
配列やオブジェクトは、頭の中で考えるだけでは、イメージがつかみにくいです。本書では図を多用して、配列やオブジェクトをなるべく分かりやすく解説することを心がけました。
Kindle本で、定価250円です。
ビッグカメラがソフマップを子会社化
ソフマップは、パソコンショップの草分け的存在でした。
現在も、東京の秋葉原や大阪の日本橋を中心に、各地に店舗を展開しています。
そのソフマップが、ビックカメラによって子会社化されることが、昨日(1月5日)に発表されました。
パソコン関連市場が頭打ちになる中で、ソフマップもここ数年は業績が低迷していました。
そのような中で、ソフマップはビックカメラと業務提携を行っていて、ビックカメラはソフマップの筆頭株主でした。
今回、ソフマップはビックカメラ等に対して第三者割当増資を行います。
ビックカメラはソフマップの議決権の60%以上を保有することになり、ソフマップはビックカメラの子会社になります。
この1年ほどは、ソフマップの株価は500円前後でほぼ横ばいに推移してきました。
ところが、この発表を受けて、ソフマップの業績が改善するとの読みから、ソフマップの株価は急騰しています。
このエントリーを書いている時点では、ストップ高の638円(前日比+100円)になっています。
ソフマップは株主優待が結構良かったので保有していましたが、そろそろ売り時かもと考えています。