MacがIntelのCPUを採用?

CNET.comのニュースによると、6日に開幕するAppleの「Worldwide Developer Conference」で、「MacにIntelのCPUを採用する」という発表をするのではとのことです。

元記事はこちら

これまでのMacでは、モトローラの68000系→IBMのPower PC系とCPUを乗り換えてきました。
一方、WindowsマシンではIntelのCPU(Pentiumなど)とその互換製品(AMDなど)が使われています。
そのため、これまでにも何度も「AppleがIntel製CPUを採用するらしい」というニュースが流れたことがありました。
しかし、これまではそれが実現することはありませんでした。

今回のニュースも、まだ本当なのかどうかはっきりしません。また噂で終わるのかも知れません。
しかし、もしこれが本当だとすると、Appleはかなり思い切った決断をすることになります。
Power PCからIntelのCPUに乗り換えるとなると、これまでのソフト資産との互換性がなくなりますので、Macユーザーが大幅に混乱することが予想されます。

また、「Intel製CPUを採用する」というだけで、ハードウェアは独自規格のものになるようです。
「WindowsパソコンでMac OSやMac用ソフトを動作させる」というものではないようです。
ただ、もしIntel製CPUを採用するなら、いずれはそのような方向に向かう可能性もあり得ます。

6日にどのような発表があるのか、世界中が固唾を呑んで待つことになるでしょう。
私も非常に注目しています。