「WordPressで学ぶPHP(4)通信編」を発売しました。
本書は、「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」「WordPressで学ぶPHP(2)データ構造編」「WordPressで学ぶPHP(3)関数編」の続編にあたり、Webブラウザとサーバー(PHP)との通信と、PHPから他のサーバーに通信することについて解説します。
来週水曜日(3月11日)はMT Live
毎週第二・第四水曜日に、Movable Typeユーザーの集まり「MT Live」が開催されています。
今月も、2015年3月11日(水曜日)の開催告知がありました。
MT Liveは、Movable Typeユーザーの集まりです。
開発元のシックス・アパートの中の人も参加されます。
各自が黙々と作業することが多いですが、疑問点を相談したりすることもできます。
2015年から、開催場所が以下のようになりました。
| 開催日 | 開催場所 |
|---|---|
| 第二水曜日 | コワーキングスペース茅場町Co-Edo |
| 第四水曜日 | TAMコワーキングスペース |
3月11日は第二水曜日なので、Co-Edoで開催されます。
先月の第二水曜日は祭日でMT Liveがなかったので、Co-Edoでの開催は2か月ぶりです。
3月11日のMT Liveの概要は以下の通りです。
| 日時 | 2015年1月14日(水) 16時~20時 |
|---|---|
| 場所 | コワーキングスペース茅場町Co-Edo |
| 費用 | Co-Edoの利用料金のみ(1日利用で1,000円) |
参加ご希望の方は、FacebookのMT Liveのページからお申し込みください。
