「WordPressで学ぶPHP(4)通信編」を発売しました。
本書は、「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」「WordPressで学ぶPHP(2)データ構造編」「WordPressで学ぶPHP(3)関数編」の続編にあたり、Webブラウザとサーバー(PHP)との通信と、PHPから他のサーバーに通信することについて解説します。
Movable Type 5.1/5.0/4.2のセキュリティアップデート
本日(2011年6月9日)、Movable Type 5.1/5.0/4.2のセキュリティアップデートとして、Movable Type 5.11/5.051/4.291がリリースされました。
[重要] Movable Type 5.11 および、5.051、4.291 セキュリティーアップデートの提供を開始(MOVABLE TYPE.JP)
MOVBALE TYPE.JPの記事によると、セキュリティの不具合の内容は以下の通りです。
コンテンツを改ざんされる可能性がある不具合ですので、Movable Typeをお使いの方は、至急アップデートすることをお勧めします。
Movable Type 4.29、4.36 および 5.1、5.05 を含む以前のバージョンでは、当該製品で管理している情報を、アプリケーション上の一部の操作において、遠隔の第三者により更新、閲覧、変更される可能性があります。
また、セキュリティ面の不具合だけでなく、その他の不具合もいくつか修正されています。
先日指摘した「sort_methodモディファイアが使えない不具合」も、5.11で修正されています。