拙著「WordPress Web開発逆引きレシピ」が発売されました。
WordPressの様々なカスタマイズについて、逆引きの形式で取り上げています。
PHP 7.0での動作確認も行っています。
Personal Computer, Financial Planning, etc...
2024年2月1日 拙作プラグインの譲渡について
拙作のMovable Typeのプラグインを、株式会社ワールドイズマインに譲渡いたしました。
長きにわたり拙作のプラグインをご愛顧いただき、ありがとうございました。
拙著「WordPress Web開発逆引きレシピ」が発売されました。
WordPressの様々なカスタマイズについて、逆引きの形式で取り上げています。
PHP 7.0での動作確認も行っています。
今日(2015年7月4日)、大阪のTAMコワーキングにて、CMSどうでしょう大阪編が開催されています。
現在参加中です。
本日(2015年7月1日)、Movable Type 6.1.2がリリースされました。
2015年6月26日(金)に、MT東京主催で「【MT東京-14】わかっているようで実はわかってない!? これからはじめるSEOとコンテンツマーケティング」というイベントを開催しました。
また、2015年6月28日(日)に、MT東京主催で「【MTCafe-Saitama】はじめてのMovable Type.」を開催しました。
今日(2015年6月28日)は、MT東京主催で「【MTCafe-Saitama】はじめてのMovable Type.」というイベントを開催しています。
Movable Typeのインストールから基本操作までを、ハンズオン形式で学ぶ内容です。
Movable Typeのプラグインレーベルの3rdFocusより、11のプラグインをパックにした「MT Clout Starter Kit」が発売されました。
拙作のAnotherCustomFields/MailForm/FreeLayoutCustomFieldの3つのプラグインも含まれます。
月額制の料金体系で、多数の案件でMovable Typeを使っているWeb製作会社等に適しています。
本日(2015年6月21日)、当サイトのリニューアルとサーバー更新を行いました。
トラブルの影響で旧サーバーにいったん戻しましたが、その後に新サーバーの再セットアップを行い、移行のめどが立ちました。
明日(2015年6月21日)の午前8時ごろに移行を行う予定です。
本日(2015年6月20日)、サーバー機材交換の際にトラブルが発生しました。
先日お伝えしたように、当ブログをリニューアルします。
また、それに伴って、当ブログの管理に使っている自宅サーバーも更新します。
来る2015年7月4日(土)に、四国の愛媛県松山市にて、「いろいろCMS勉強会 featuring SHIRASAGI」という勉強会が開催されます。
先日立ち上がったMT愛媛も、Movable Typeについてのセッションを担当されるとのことです。
四国のWeb製作の方々はぜひご参加ください。