拙著「個人投資家は低位株で儲けなさい」が発売されました。
株価が安い「低位株」に投資する方法を解説しています。
自由国民社刊で、定価1,512円(消費税込み)です。
Personal Computer, Financial Planning, etc...
2024年2月1日 拙作プラグインの譲渡について
拙作のMovable Typeのプラグインを、株式会社ワールドイズマインに譲渡いたしました。
長きにわたり拙作のプラグインをご愛顧いただき、ありがとうございました。
拙著「個人投資家は低位株で儲けなさい」が発売されました。
株価が安い「低位株」に投資する方法を解説しています。
自由国民社刊で、定価1,512円(消費税込み)です。
拙著新刊の「お金の数字と計算に強くなる本」が近日発売になります。
自由国民社刊で、定価1,575円(消費税込)です。
Amazonではすでに予約可能になっています。
現在、次に出る拙著新刊の校正を行っています。
日本FP(ファイナンシャル・プランナーズ)協会群馬支部では、9月より支部事務所を開設することになりました。
これまでより支部活動を進めやすくなることが期待されます。
群馬県前橋市の前橋プラザ元気21で、8月5日(金)~7日(日)に子供向けのイベントの「夏休みキッズフェスタ2011」が開催されます。
この中で、8月6日(土)に日本FP協会群馬支部によるおこづかいゲームも開催されます。
日本ファイナンシャルプランナーズ協会群馬支部では、5月22日(日曜日)に、群馬県太田市の太田市学習文化センターにて、「お金って大切!おこづかいゲーム&くらしのセミナー(FPフォーラム IN 太田)」を開催します。
群馬県の東毛地区にお住まいの方は、お気軽にお越しください。
FP協会群馬支部では、FPフォーラム等のイベントで、お子様向けに「おこづかいゲーム」や「キャッシュフロー」をよく行っています。
繰り返し行ってきた成果が出てきたのか、おこづかいゲーム/キャッシュフローゲームへのお申し込みが徐々に増えてきました。
去る10月8日、日本ファイナンシャル・プランナーズ協会が3級FP技能検定を実施することを発表しました。
昨日(10月23日)と今日の2日間にわたって、さいたま市の大宮ソニックシティで「FPフェア2010」が開催されています。
日本ファイナンシャル・プランナーズ協会では、11月の第1土曜日を「FPの日」として、FPの普及活動を行っています。
今年も、10月末から11月にかけて、全国各支部にてFPフォーラム(無料セミナーや無料相談会等)が開催されます。
お時間がある方は、ぜひ各地域のFPフォーラムに足をお運びください。