「WordPressで学ぶPHP(2)データ構造(配列・オブジェクト)編」を発売しました。
本書は「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」の続編にあたり、PHPの「データ構造」(配列とオブジェクト)について解説します。
配列やオブジェクトは、頭の中で考えるだけでは、イメージがつかみにくいです。本書では図を多用して、配列やオブジェクトをなるべく分かりやすく解説することを心がけました。
Kindle本で、定価250円です。
「電飾ピアノ」で太田胃散のCM曲を弾いてみた
Raspberry Pi+MIDI+LEDマトリックスパネルを組み合わせた「電飾ピアノ」で、ショパンの前奏曲第7番イ長調Op.28-7を弾いてみました。
太田胃散のCM曲としておなじみのあの曲です。
ゆっくりで短い曲なので、比較的簡単でした。
楽譜がある曲ですが、今回も耳コピーして楽譜なしで弾いています。