「WordPressで学ぶPHP(3)関数編」を発売しました。
本書は「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」「WordPressで学ぶPHP(2)データ構造(配列・オブジェクト)編」の続編にあたり、PHP組み込みの関数や、独自の関数を作る方法などを解説します。
Kindle本で、定価400円です。
Raspberry Pi 3 Model B+が発売
Raspberry Piの新しいモデルである「Raspberry Pi 3 Model B+」が、本国イギリスで発売されました。
RASPBERRY PI 3 MODEL B+ ON SALE NOW AT $35(Raspberry Piの公式サイト)
Raspberry Pi 3 Model B+は、これまでのRaspberry Pi 3 Model Bと比べて、以下の点が進化しています。
- CPUのクロックが1.2GHzから1.4GHzにアップ
- ギガビットEthernetポートを装備(ただし、USB2.0に接続されているため、実際の速度はギガビットにはならない)
- 802.11acの無線LANにも対応
- Bluetooth 4.2に対応
- PoEピンヘッダ搭載
ただし、日本の販売代理店のKSYのサイトによると、日本での発売は未定とのことです。
Raspberry Pi Zero Wの時と同様に、技適の取得に時間がかかるのではないかと思われます。
日本での発売が楽しみです。