拙著「WordPress Web開発逆引きレシピ」が発売されました。
WordPressの様々なカスタマイズについて、逆引きの形式で取り上げています。
PHP 7.0での動作確認も行っています。
ObjectTree&ObjectRelationプラグインバージョンアップ
ObjectTreeプラグインおよびObjectRelationプラグインをバージョンアップしました。
テンプレートタグの追加と、Movable Type 6.3のダイナミックパブリッシングへの対応を行いました。
1.追加したテンプレートタグ
以下のテンプレートタグを追加しました。
1-1.MTObjectTreeChildrenCountタグ
現在出力中の要素から見て、直下の階層にある要素の数を出力するテンプレートタグです。
例えば、以下のようなツリーで「親」の要素を出力している場合、このタグの出力は「3」になります(「孫1」は「親」の直下ではないので、個数に含みません)。
親
├ 子1
│ └ 孫1
├ 子2
└ 子3
1-2.MTObjectTreeIfHasChildrenタグ
現在出力中の要素に子要素があるかどうかを判断するブロックタグです。
2.Movable Type 6.3への対応
Movable Type 6.3のダイナミックパブリッシングでエラーが発生する不具合を修正しました。
3.インストール
プラグインは以下からダウンロードします。
ObjectTree_1_02.zip
ObjectRelation_1_01.zip
ダウンロードしたZipファイルを解凍すると、「plugins」と「mt-static」のフォルダができます。
これらのフォルダを、Movable Typeのインストール先ディレクトリにアップロードします。