拙著「個人投資家は低位株で儲けなさい」が発売されました。
株価が安い「低位株」に投資する方法を解説しています。
自由国民社刊で、定価1,512円(消費税込み)です。
特定のカテゴリの最新のカテゴリ月別アーカイブにリンクする
Movable Typeで、「特定のカテゴリについて、そのカテゴリ月別アーカイブページの中で最新のページにリンクしたい」というご質問をいただきました。
その方法を紹介します。
1つのテンプレートタグではできませんが、複数のテンプレートタグを組み合わせれば可能です。
実際のテンプレートを組むと、以下のようになります。
1行目の「カテゴリ名」の部分は、実際のカテゴリの名前に置き換えます。
また、3行目の「リンクにする文字列」も、実際に出力したい文字列に置き換えます。
<mt:SubCategories category="カテゴリ名" include_current="1"> <mt:ArchiveList archive_type="Category-Monthly" sort_order="descend" lastn="1"> <a href="<$mt:ArchiveLink$>">リンクにする文字列</a> </mt:ArchiveList> </mt:SubCategories>
1行目のMTSubCategoriesタグは、特定のカテゴリのコンテキストにする働きをします。
本来、MTSubCategoriesタグは、あるカテゴリのサブカテゴリの一覧を出力する際に使います。
しかし、「include_current="1"」のモディファイアをつけることで、categoryモディファイアで指定したカテゴリも出力することができます。
そして、MTSubCategoriesタグのブロックの中でMTSubCatsRecurseタグを使っていないので、結果としてcategoryモディファイアで指定したカテゴリだけを出力することになります。
また、2行目のMTArchiveListタグで、カテゴリ月別アーカイブのリストを出力します。
1行目のMTSubCategoriesタグでカテゴリのコンテキストをセットしているので、そのカテゴリの月別アーカイブのみ出力されます。
さらに、MTArchiveListタグには「sort_order="descend"」と「lastn="1"」のモディファイアを指定しています。
これによって、降順で1件だけ(=最新)、カテゴリ月別アーカイブの情報を出力することになります。