「WordPressで学ぶPHP(4)通信編」を発売しました。
本書は、「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」「WordPressで学ぶPHP(2)データ構造編」「WordPressで学ぶPHP(3)関数編」の続編にあたり、Webブラウザとサーバー(PHP)との通信と、PHPから他のサーバーに通信することについて解説します。
アルファサードがMTコマース事業を取得
PowerCMSなどのメーカーであるアルファサード株式会社が、ネットコンシェルジェのECサイト用CMS「MTコマース」の事業の譲渡を受けたとのことです。
MTコマースは、Movable TypeをベースとしたECサイト用のCMSです。
多機能でありながらも、Movable Typeの仕組みでテンプレートを組むことができ、カスタマイズ性が高いことがメリットです。
これまでMTコマースを販売していたネットコンシェルジェが、2015年2月24日に事業再編を発表しました。
それまではECサイトのコンサルティングや構築を行っていましたが、それらの事業を休止し、ネット通販メディアの「#Cart」を新たな事業として始めました。
当初はECコマースの事業は継続となっていましたが、最終的には譲渡という形になったようです。
アルファサードでは、2015年6月1日からMTコマースの事業を開始する予定とのことです。
アルファサードは、人員の拡充やオフィスの移転など、このところ攻めに入っています。
MTコマース事業の取得も、攻めの1つだと言えます。
今後の展開に注目したいです。