「WordPressで学ぶPHP(3)関数編」を発売しました。
本書は「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」「WordPressで学ぶPHP(2)データ構造(配列・オブジェクト)編」の続編にあたり、PHP組み込みの関数や、独自の関数を作る方法などを解説します。
Kindle本で、定価400円です。
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
今年はMovable Type以外のCMSもなるべく触ってみたいと思います。
個々のCMSには得手不得手があり、1つのCMSで何でも作ろうというのは、効率的とは言えません。
最近よく名前を聞くようになったconcrete5や、海外ではよく使われているDrupalなどを使ってみたいと思います。
もちろん、Movable Typeにもコミットしていきます。
現在ベータ中のFreeLayoutCustomFieldプラグインをはじめ、プラグインを作っていきたいと思います。
また、アルファサード株式会社様でMTOSのサポートを開始するので、そこにも何らかの形で参加できればと思います。