「WordPressで学ぶPHP(2)データ構造(配列・オブジェクト)編」を発売しました。
本書は「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」の続編にあたり、PHPの「データ構造」(配列とオブジェクト)について解説します。
配列やオブジェクトは、頭の中で考えるだけでは、イメージがつかみにくいです。本書では図を多用して、配列やオブジェクトをなるべく分かりやすく解説することを心がけました。
Kindle本で、定価250円です。
日経平均株価が一時18,000円超え
今日(2014年12月8日)の東京市場で、日経平均株価が一時18,000円を超えました。
18,000円台をつけたのは、2007年7月以来およそ7年5か月ぶりです。
先週末の日経平均株価の終値は、17,920.45円でした。
18,000円まであとわずかで、秒読み段階に入った感じでした。
先週末のアメリカ市場も堅調に終わったことで、今日はあっさりと18,000円台を突破しました。
ただ、2014年7~9月期のGDPの改訂値が発表され、速報値より下方修正されたことから、伸び悩みの展開になりました。
10月中旬に日経平均株価が一時15,000円を割っていたことを考えると、非常に速いペースで18,000円台に到達したと言えます。
市場全体の過熱度を表す騰落レシオを見ると、140%近辺で上げ止まっていて、目先の天井を示唆していると思います。
そろそろ調整がありそうな感じです。