「WordPressで学ぶPHP(4)通信編」を発売しました。
本書は、「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」「WordPressで学ぶPHP(2)データ構造編」「WordPressで学ぶPHP(3)関数編」の続編にあたり、Webブラウザとサーバー(PHP)との通信と、PHPから他のサーバーに通信することについて解説します。
MTDDC Meetup TOKYO 2014公式サイト公開
来る2014年11月29日(土)に、MT東京の主催で、Movable Typeのカンファレンスである「MTDDC Meetup TOKYO 2014」を開催します。
その公式サイトを、本日(2014年9月19日)公開しました。
また、本日より参加お申込みを受け付けます。
MTDDC Meetup TOKYO 2014は、これまでのMTDDCの中で最大規模を目指しています。
定員250名で、セッションは4トラックを同時に進めることを予定しています。
Movable Type色の強いセッションもありますが、Web一般のセッションもありますので、Movable Typeをお使いでない方もぜひご参加ください。
また、今回のMTDDCでは、これまでになかった試みとして、スポンサー企業様のブースも設置する予定です。
11時からの開催でお昼を挟みますが、スポンサー様によるランチセッションがあり、お弁当をお出しする予定です。
本編終了後には懇親会も予定しています。
MTDDC Meetup TOKYO 2014の概要は以下の通りです。
日時 | 2014年11月29日(土) 11:00~19:30(懇親会含む) |
---|---|
場所 | ヤフー株式会社セミナールーム(東京ミッドタウン11階) |
参加費 | 一般:1,000円 学生:500円 ※懇親会の参加費も含みます。 |
定員 | 250名 |
主催 | MTDDC Meetup TOKYO 2014実行委員会(MT東京) |
参加お申込みは、Doorkeeperの当イベントのページで行うことができます。
参加ご希望の方はお早目にお申し込みください。