Perl版ダイナミックパブリッシング(一部改良)

Perl版ダイナミックパブリッシングに対して、「テンプレートの中で、ページのアクセス元のIPアドレスを得たい」という要望を受けました。
この点を改良したバージョンを公開します。
なお、この改良が不要な方は、バージョンアップする必要はありません。

1.アップグレードの手順

プラグインは以下からダウンロードします。

PerlDynamic_3_44.zip

ダウンロードしたZipファイルを解凍すると、「plugins」のフォルダができます。
このフォルダを、Movable Typeのインストール先ディレクトリにアップロードします。

その後、Movable Typeにログインし、ダイナミックパブリッシングを使うブログ(またはウェブサイト)で、ダイナミックパブリッシングの初期化の作業を行います。
手順は以下の通りです。

  • 「ツール」→「プラグイン」メニューを選びます。
  • プラグインの一覧で「Dynamic Publishing by Perl」の設定を開き、「初期化する」のリンクをクリックします。

2.IPアドレスを得る

以下の2つの方法があります。

2-1.PHPでIPアドレスを得る

Perl版ダイナミックでは、再構築した結果をPHPで処理してから出力します。
そのため、テンプレートにPHPのコードを入れることができます。
PHPの中で、「$_SERVER['X_DP_REMOTE_IP']」の変数を参照すれば、送信元のIPアドレスを得ることができます。

2-2.MTGetDPRemoteIPタグ

キャッシュをオフにしている場合に限り、「MTGetDPRemoteIP」というテンプレートタグで、IPアドレスを出力することができます。